つたないHPをご覧いただきありがとうございました
もう12月30日です
今年は忙しい年でした
個展、企画展、個展、企画展、個展、と
めまぐるしく月日が過ぎてゆき、
気がつけばもう12月30日
来年3月の個展DM用の作品がまだなんです
早く仕上げて写真を撮って印刷に回して
ギャラリーオーナーにお送りする
来年早いうちに仕上げなければ!!
大掃除もお正月の用意も何もかも中途半端です
とにかくがんばります!
今回、シルクの面白いバッグができそうです
実は、下の写真はバッグの一部なのです
来年はHPを充実させたいと思っております
よろしければ、引き続きご覧くださいませ
このつばきは清楚です
高知から見に来てくださると連絡があったので
昨日、歯ART美術館にいきました
久しぶりの、というか、冬本来の冷え込み
お待ちしている間にストールを取り換えて赤に
真っ赤なストール
赤には不思議な力があり見る方を元気にしてくれます
とっても気になる色です
今日の海はいつもより荒く、波の音も大きく
雨も降って寒そうです
庭に植えてあるつばき
咲くのが楽しみです
たくさんの皆様にお越しいただきました
ありがとうございました
楽しい展示で6日間十分楽しませていただきました
さてさて
次の企画はまだ未定ですが、
来年3月には徳島・脇町で個展があります
今制作中です!!!
お楽しみに!
Ncafe&galleryの入口です
会場風景
門松 野口二朗さん
大きなものは置けないけど、
こんなにかわいい門松なら飾りたいですね
九谷焼 多田利子さん
干支の置物の横とか、盆栽の横とかおくと
ぐっと雰囲気がでます
「干支の置物とお正月飾り+komorebiセレクト」展
12/11-16
Ncafe & gallery
今日は干支”申”をご紹介します
それぞれの素材、それぞれの表情
どれも趣のある作品です
大町焼(中山紀子さん)
ガラス(田井将博さん)
九谷焼(多田鐵男さん)
九谷焼(多田利子さん)
土佐和紙(nBox)